充電式カイロ。
- 2019.11.28
- 服装・持ち物
最近、とみに寒くなってきました。 この時期の観戦は本当に大変です。 昨日お話した、クリスマスカップ。 当時、試合は平日に行われ、観戦に行けず。 とあるお母様が撮られたビデオをダビングして頂きました。 そのビデオを見てみると、終始 ‘寒い、寒い’ のお言葉が録音されていました。 それほど、この時期の […]
最近、とみに寒くなってきました。 この時期の観戦は本当に大変です。 昨日お話した、クリスマスカップ。 当時、試合は平日に行われ、観戦に行けず。 とあるお母様が撮られたビデオをダビングして頂きました。 そのビデオを見てみると、終始 ‘寒い、寒い’ のお言葉が録音されていました。 それほど、この時期の […]
区の準決勝を観戦した時の服装です。 昼過ぎまで横殴りの雨、最高気温は17度。 初冬を思わせる天候でした。 わたしの防寒の基本は、「風を通さない」・「体温を逃がさない」。 肌着の上に、モコモコ・少し首回りありのヒートテック。 その上に、耐久撥水、防水、防風、透湿を謳う パーカ。 ズボン(この言い方は古 […]
長く応援を続けてきたわたしなりの、観戦に適した服装や必要な持ち物に対する考えをお話します。 楽で腰掛けやすい格好。 試合の行われる会場は、おおよそ学校または公共のグラウンドではないかと思います。 学校によっては元々ベンチ等が備え置かれている会場のありますが、ほとんどは観戦のための配慮は考えられていな […]