総体都1次敗退(高校部 2022年・春)
本日、高校部の総体都1次1回戦が行われました。 残念ながら、1-4の敗退。 それでもTリーグ校から得点をしたことは、大きな意義があるとわたしは思います。 4年ぶりの都大会出場に、わたしはいろいろな思い […]
本日、高校部の総体都1次1回戦が行われました。 残念ながら、1-4の敗退。 それでもTリーグ校から得点をしたことは、大きな意義があるとわたしは思います。 4年ぶりの都大会出場に、わたしはいろいろな思い […]
この夏、四国と和歌山県の計5県で開催が予定されている「四国総体2022」が、有観客にておこなわれることが高体連から発表になりました。 入場人数の制限、入場時の検温や手指の消毒の励行、屋内会場での換気の […]
2022年度の総体(インターハイ)東京都1次予選の組合せが発表されました。 この1次予選にて、2次に進出する16校を決めることになります。 (2次予選はこの16校に例年数校のシードが加わり、19~20 […]
本日、総体(インターハイ)支部ブロック決勝予選が行われました。 3-0。 4年ぶりの都1次トーナメントへ進出が決まりました。 おめでとう。 支部予選の「得点14・失点0」は立派でした。 わたしの記憶で […]
本日、総体(インターハイ)予選二回戦が行われました。 8-0。 おめでとう。 次戦はブロック決勝。 4年ぶりの都大会出場を願っています。 高校総体都支部予選二回戦。 5月1日(日) 対 私立R高校 残 […]
本日、総体(インターハイ)予選初戦が行われました。 3-0。 おめでとう。 次戦の勝利も心から願っています。 高校総体都支部予選二回戦。 4月29日(金・祝) 対 都A高校 残念ながら試合は観戦できま […]
2022年度の総体(インターハイ)東京都支部予選の組合せが発表されました。 支部のブロックを勝ち抜くと都1次へ。 都1次を勝ち抜くと2次に進出し。 そしてこの2次予選にて、都代表1校を決めることになり […]
本日、高校部の総体予選初戦が行われました。 残念ながら、0-3の敗退。 次は選手権予選。 ベンツマーク校サッカー部での最後の大会となります。 この騒動下、モチベーションを保つことは大変なことだと思いま […]
昨日、保護者の方から ‘総体予選の組み合わせが出ていますね!’とご連絡を頂きました。 ボーっとしている間に、まさに発表されていました。 こういう時の皆様からの情報提供は本当にありがたく、感謝感謝です。 […]
1963年から毎年開かれてきた、全国高校総体(インターハイ)の中止が昨日決定されました。 本当に、本当に残念です。 がんばれ、ベンツマークイレブン。
なのですが、こうとも言っています。 `総体予選については検討中、7月からの予定は未定です。 ′ 例年8月には、選手権予選が各地で行われます。 うまく検討してくれればよいのですが。 もしものことがあった […]
彼らは躍動した。 観ていて本当に楽しい試合だった。 試合後、あるイレブンと話をした。 彼の表情は、あの試合の後のものとは全く異なっていた。 わたしは、声を震わさずに話すのが精一杯だった。 わたしは彼ら […]
明日、 高校総体都支部予選二回戦。 4月28日(日)11時00分キックオフ予定 於:T大付属高校 対 T大付属高校 みなさま、彼らに惜しみない応援を何卒宜しくお願い致します。 がんばれ、 […]
「今日の試合を観る限り、しっかりやれば、しっかり勝てる相手だと思いました。」 と書きました。 次戦の相手校とは、つい最近まで練習試合を行っていました。 その頃から前述のように思っていましたが、相手校は […]
本日、インターハイ予選初戦が行われました。 前の試合から会場に入りました。 この勝者が次の相手となります。 ここ数年、特に昨年度の戦績を見てみると、ホームでもあるT大付属高が気になるとこでした。 今年 […]