支部の組合せが決まりました。(中学部・2020年秋)
支部予選の初戦の相手はK城中学だそうです。 この後、楽な試合など一つもありません。 その一つ目が、たまたまK城中学になったいうことです。 今までとおり、しっかり勝ち切るだけ。 相手は前回の借りを返すつ […]
支部予選の初戦の相手はK城中学だそうです。 この後、楽な試合など一つもありません。 その一つ目が、たまたまK城中学になったいうことです。 今までとおり、しっかり勝ち切るだけ。 相手は前回の借りを返すつ […]
中学部の新人戦はこれから支部予選に移ります。 通常通りならば、おそらく4チーム1ブロック、2試合を勝ち抜けばと支部代表として都大会に出場できる流れではないでしょうか。 区予選は2次トーナメント1回戦を […]
新人戦区決勝の結果が分かりました。 3-1で勝ったそうです。 2、3点目はコーナーからドンピシャだったそうです。 決める時にしっかり決める。 これが簡単ではない。 次は支部。 これからは一発勝負。 失 […]
本日、新人戦区準決勝が行われました。 結果は、1-1 PK(5-4)の勝利。 K城中学に先制された後、後半終了間際に同点。 そのまま、PK戦にもつれ込んだようです。 この決勝トーナメント二試合の結果を […]
3-1の勝利。 不安がなかったと言えば嘘になります。 決勝トーナメント初戦で私立同士のつぶし合いになるなんて。 先制されてからの同点、逆転、引き離し。 今後の試合にも勢いをつける展開になりました。 お […]
今年度は中体連の支部単位で行われている、首都圏私学東京大会。 支部内1次ブロックの結果が分かりました。 他校の結果待ちになっていたのですが、無事通過になったいうことです。 支部内2次は他ブロックの通過 […]
昨日の雨で、1次ブロックの試合が延期になったようです。 この結果を待って決勝トーナメントとなるため、本日予定された決勝トーナメント初戦も延期となりました。 区内強豪のW中学とあたる初戦。 わくわくしま […]
中学部新人戦の区1次リーグが終了しました。 無事ブロック首位通過となりました。 さて、決勝トーナメント。 お寄せいただきました情報では、初戦はW中学になったようです。 いきなりの対戦になりました。 次 […]
中学部の新人戦が始まりました。 今夏の全中はこの騒動で中止。 今年になって初めての中体連の大会となります。 初戦はこの日曜日に行われたようです。 対戦相手は区内の公立校。 大勝だったようです。 区予選 […]
昨年のちょうど今頃、2019.10.07。 シーズン2に続いて、これらのブログを開始したウェブリブログからの移転をご報告しました。 それから約1年。 全526記事。 移転自体は機械的にいっぺんに済ます […]
首都圏私学東京大会2回戦。 1-1の引き分け。 例年、トーナメントで行われる大会ですが、今年はリーグ戦で行われているようです。 ベンツマーク中はこの引き分けで1勝1分け。 他校の結果を待つことになった […]
季節はすでに秋。 けれど、毎年高三生に贈るこの題名を使います。 わたしはいつもと同じようにこの題名で彼らを送りたいのです。 イレブンのみんな、保護者の皆様、 六年間、感動をありがとうございました。 そ […]
初戦の結果が入ってきました。 5-0で勝利です。 午前中の高校部に続いての勝利です。 今日はなんと良い日なのでしょう。 本日の試合は、ベンツマーク校から分かれて行った学校との対戦だったようです。 わた […]
初戦の結果が入ってきました。 2-0で勝利です。 東京都大会1次予選二回戦 対 都立T高校 こちらへの応援投稿もよろしくお願い致します。 高校サッカードットコム<応援投稿へ> がんばれ、ベンツマークイ […]
高円宮杯(U-15)東京都予選1回戦の結果が掲載されました。 残念ながら、初戦敗退だったようです。 スコアその他、詳しい状況は分かりません。 久しぶりの大会で調整も大変だったことでしょう。 しかし、次 […]