代表戦決勝に進出です。(中学部・2019年秋)
本日、中学部の新人戦支部一回戦が行われました。 結果は、4-1の完勝。 観ていて楽しい試合でした。 観ていてワクワクするプレイヤーが何人もいました。 寄せ、ヘディングと、相手プレイヤーに負けじと強く勇 […]
本日、中学部の新人戦支部一回戦が行われました。 結果は、4-1の完勝。 観ていて楽しい試合でした。 観ていてワクワクするプレイヤーが何人もいました。 寄せ、ヘディングと、相手プレイヤーに負けじと強く勇 […]
明日3日(日)、中学部新人戦の支部予選初戦が行われる予定です。 新人戦支部一回戦 対 O中等教育学校 日時:11月03日(日)15:45キックオフ予定 於 :S区スポーツセンター 連係 […]
「ガスト 幡ヶ谷店」 中学部の新人戦支部進出が決まりました。 なので、支部大会が行われる会場近くのお店を今日もまた。 先日、わたしが同級の保護者を誘って初めて行ったお店をご紹介しました。 支部予選の帰 […]
ちょうど一週間前に話になりますが、正月に行われる箱根駅伝の予選会に行ってきました。 出場校は20校 今年の本選で10位以内に入った学校はシード権を獲得。 残り10校の枠をかけた予選会となります。 わた […]
「神楽坂 椿々(チンチン) 10月も残すところ一日あまり。 11月に入ると忘年会の話がちらほら出てきます。 会を取り仕切る幹事さんは、お店のことが気になる時期ではないでしょうか。 ということで、今回は […]
昨日、支部予選の組み合わせが発表されました。 この組み合わせをどう見るかと問われたらという仮定でわたしの感想をお話したいと思います。 第一印象。 良いブロックに入ったと思います。 支部の組合せとして避 […]
昨日、中学部新人戦区第三代表決定戦が行われました。 結果は2-0. 上位予選会への進出を決めました。 支部予選初戦は11月3日~4日で行われる予定とのこと。 まず一つおめでとう。 がんばれ、ベンツマー […]
明日27日、中学部新人戦区決勝と三決が行われる予定です。 ベンツマーク校は、決勝に先立て行われる三位決定戦に臨みます。 この試合に勝てば、支部大会進出が決まります。 区三位決定戦 日時:10月27日( […]
区の準決勝を観戦した時の服装です。 昼過ぎまで横殴りの雨、最高気温は17度。 初冬を思わせる天候でした。 わたしの防寒の基本は、「風を通さない」・「体温を逃がさない」。 肌着の上に、モコモコ・少し首回 […]
本日、中学部の新人戦区準決勝が行われました。 結果は、0-3の完敗。 昔、長男にこう言われたことがあると書いたことがあります。 ’ 素人に言われたくない ’ 確かにわたしは指導歴はありますが、サッカー […]
天候を考慮してのことでしょうか、キックオフ時間が変更になりました。 区準決勝 対 W中学校 日時:10月22日(祝)15時10分 キックオフ予定 於 :K城中学校 がんばれ、ベンツマークイレ […]
明日22日(祝)、中学部新人戦区準決勝が行われる予定です。 この試合に勝てば、支部大会進出が決まります。 他区ではT大が区予選1次・2次、そして決勝トーナメント決勝まで無失点で上がってきています。 君 […]
「ジョナサン 氷川台店」 そろそろ高校部の新人戦が始まります。 新人戦は、関東高校サッカー大会の予選を兼ねています。 地区→都→関東大会と進んで行きます。 ちなみに、地区で上位二校、つまり地区決勝まで […]
明日20日、日本代表は初の準々決勝に臨みます。 と言っても、サッカーではなくラグビーの話。 サッカーのW杯アジア予選も始まっていますが、国民の関心は断然前者の方にあると言っても間違いないでしょう。 さ […]
区一次予選の結果が出たようです。 ベンツマーク中学は、得失点差ながらブロック首位通過。 二次トーナメントでは各ブロック3位校の上位チームと対戦になる予定だったのですが・・・。 なななんと、不戦勝となっ […]