校歌を唱ってくれてありがとう。(2019年春)
この春のチームに言い忘れた事がありました。 それは、試合前に校歌を唱ってくれたことに対するお礼です。 長らくベンツマーク校サッカー部の応援をして来ましたが、中学部から引き続き斉唱してくれたチームは彼ら […]
この春のチームに言い忘れた事がありました。 それは、試合前に校歌を唱ってくれたことに対するお礼です。 長らくベンツマーク校サッカー部の応援をして来ましたが、中学部から引き続き斉唱してくれたチームは彼ら […]
自分の力の上限をもう悟ったというのか。 技も身体も精神も何一つ出来上がっていないのに。 自分より優れた何かを持っている人間は生まれた時点で自分とは違っている。 それを覆すことなど、どんな努力、工夫、仲 […]
先に行われたTリーグ第八戦への試合感想を保護者様から頂きました。 ありがたく記載させていただきます。 残り2試合となったTリーグ。 今日の試合次第で後期で上位リーグに行けるか鍵となる試合 […]
さて、中学部。 Tリーグも残すところ1試合となりました。 ここまで4勝3敗1分け、得点9失点13、勝ち点13のブロック10チーム中5位につけています。 ここに来てクラブチームとの対戦も重なり順位を二つ […]
彼らは躍動した。 観ていて本当に楽しい試合だった。 試合後、あるイレブンと話をした。 彼の表情は、あの試合の後のものとは全く異なっていた。 わたしは、声を震わさずに話すのが精一杯だった。 わたしは彼ら […]
明日、 高校総体都支部予選二回戦。 4月28日(日)11時00分キックオフ予定 於:T大付属高校 対 T大付属高校 みなさま、彼らに惜しみない応援を何卒宜しくお願い致します。 がんばれ、 […]
「今日の試合を観る限り、しっかりやれば、しっかり勝てる相手だと思いました。」 と書きました。 次戦の相手校とは、つい最近まで練習試合を行っていました。 その頃から前述のように思っていましたが、相手校は […]
本日、インターハイ予選初戦が行われました。 前の試合から会場に入りました。 この勝者が次の相手となります。 ここ数年、特に昨年度の戦績を見てみると、ホームでもあるT大付属高が気になるとこでした。 今年 […]
2011.2.17 このブログのシーズン1が始まりました。 「書き始め」、ここにはこんなことが書き記されています。 ‘初めは気楽な観戦のつもりが、いつの間にか、監督先生に‘皆勤’と言われるほど通い詰め […]
インターハイ都支部予選の組み合わせが発表になりました。 高校総体都支部予選一回戦。 4月21日(日)13時00分キックオフ予定 T大付属高校に於いて。 対 都立H高校 初戦、そして勝ち抜けば二回戦とT […]
中学部のTリーグも佳境に入ってきました。 本日も試合の感想を保護者様から頂きました。 ありがたく記載させていただきます。 以下。 残り3試合となったTリーグ。 T3とは言え現在3位と好調 […]
ベンツマーク中学は、Division3(T3)で目下グループ3位(3勝2敗1分け・勝ち点10)で健闘し続けています。 このTリーグ。 どのようなリーグかご存知でしょうか? 正式名称は「高円宮杯 JFA […]
この春休みから始まった、中学部のTリーグ。 試合の感想を保護者様から頂きました。 ありがたく記載させていただきます。 以下。 先日行われた9YFCとのTリーグは1-0で勝利しました。 こ […]
先の祝日に、実に四ヶ月ぶりに高校部の試合観戦に行ってきました。 都営三田線沿いにある都立高。 近年めきめき力を付け、都大会出場の常連校となりつつある高校です。 初めてここにお伺いしたのが、六年前。 長 […]
一日の中で寒暖差はまだまだあるものの、春らしい天候が続くようになりました。 さて、中学部はこれから春合宿のようです。 長くブログを書いてきましたが、春合宿に関して文面を書いた覚えがありません。 それは […]