はなむけ。
本日、高校部の新人戦準々決勝が行われました。 この試合に関しては観戦された保護者の皆様の感想を頂いたのち、必要ならばわたしも感想を申し上げたいと思います。 わたしが彼と出会ったのは、六年ほど前になるか […]
本日、高校部の新人戦準々決勝が行われました。 この試合に関しては観戦された保護者の皆様の感想を頂いたのち、必要ならばわたしも感想を申し上げたいと思います。 わたしが彼と出会ったのは、六年ほど前になるか […]
一昨日、高校部の新人戦三回戦が行われました。 わたしは都合がつかず、応援に伺えませんでした。 しかし、試合中に複数の保護者の方々から速報を頂いていました。 出先でドキドキしながら次の速報を待っていまし […]
昨日行われました、新人戦初戦に対する観戦レポートを保護者様から頂いております。 新チームとなり初の公式戦。 それも初戦。 観戦に来られた保護者の方々もドキドキだったのではないでしょうか。 では以下、保 […]
ベンツマーク校は二回戦からの登場。 昨日がこの新人戦の初戦となりました。 前後半キックオフ後1分で夫々得点をする入り方。 その後もタッチ数を少なくしての速い流れ。 結果、6-0の勝利。 しかし、圧倒感 […]
明日行われるはずであった新人戦初戦は、早々と中止となりました。 26日(日)9時に仕切り直しです。 皆様、お間違いのないように。 新人戦地区予選 11月26日(日)9:00キックオフ 対 S学院高校 […]
ハカ(Haka)とは、本来ニュージーランドのマオリ族の戦士が戦いの前に、手を叩き足を踏み鳴らし自らの力を誇示し、相手を威嚇する舞踊である。 (ウィキペディアより) わたしが初めてハカを目にしたのは、ラ […]
昨日、高校部の決起集会が行われました。 この23日に初戦を迎える高校部新人戦に向けて、応援団である保護者が集まり団結を深めようとう趣旨の会でした。 固く言えば。 柔らかく言えば・・・。(笑) 高二の保 […]
先週末、悪天候の中高校部で練習試合が行われたそうです。 高校部の保護者様から観戦レポートを頂いております。 新チームとなり、また新たな保護者様からレポートを頂くことは嬉しい限りです。 では以下、保護者 […]
勝負ですから負けることもあります。 仕方ありません。 ・・・。 ただね。 前試合、ここで書いたように楽しいサッカーをやっていたと思う。 これは間違いない。 だって観ていた僕が楽しかったも […]
昨日夕闇雨下、新人戦区準決勝が行われました。 会場はK中学校。 長らくX区の予選は、この学校のグラウンドを中心に行われて来ました。 人工芝になったと言え、昨日のような足元の悪い天候下での多数の人の出入 […]
新人戦、区準決勝が明日行われます。 久しぶりに応援に伺おうと考えています。 当初、ベンツマーク校で行われる予定でしたが、急遽他会場に変更となりました。 学校にも伺いたいと考えていましたので、少し残念で […]
中学部の新人戦が始まりました。 区の対戦表を頂いた時に、観戦は決勝トーナメントに入ってからにしよう。 それも、準決勝以降に。 一次ブロックは対戦相手二校が、合同チーム。 これは負けるまい。 1位通過す […]
前回のブログをお読み頂き、サッカー部OBの保護者様からメールを頂きました。 懐かしい話に花が咲き、ご了承を頂いた上でそのやりとりをブログに掲載することに致しました。 あまりにニッチな話なのですが。(笑 […]
そろそろ中学部は新人戦ですね。 本日、保護者の方から区ブロック予選の対戦表を頂きました。 それを拝見して目を疑いました。 ‘U2が合同チームで参加なんて・・・’ 現中学部の部員、そして保護者の皆様には […]
本日、平成29年度 全国中学校体育大会 第48回全国中学校サッカー大会の決勝が行われました。 青森県代表 青森山田中学校が鹿児島県代表 鹿児島育英館中学校を2-1で破り、優勝致しました。 青森山田中学 […]